*

アドテック東京2016でグロースハックについて語りまくる

公開日: : 最終更新日:2017/08/26 ゾエのブログ


明日9/21(水)にad:tech tokyo 2016(アドテック東京2016)で登壇します。

adtechtokyo2016b-8

【検証!グロースハックでどこまで顧客をつかめるか?】のお題で、パワフルすぎる成長請負人3名と私でのパネルディスカッション。

このセッションのメンバー紹介。

noguchi
モデレーター:Optimizely エバンジェリストとしてABテストの著書も出された「ABテストの鬼」イー・ エージェンシー野口竜司さん

kogo

スピーカー:デジタル×マスの統合プランニングや広告運用の第一線で活躍する「アドの鬼」博報堂DYデジタル向後 健さん

kanayama

スピーカー:グロースハックでiQONアプリ100万ダウンロードを達成した「グロースハックの鬼」VASILY金山 裕樹さん

kawazoe

そして私、EC事業の成長やオムニチャネルの推進のためには「何でもやる鬼」メガネスーパー川添

 

このメンバーでグロースハック実践のポイントをぶっちゃけトークします。今回は「グロースハック」を下記のような広義の意味で捉えています。

1.データに基づいた改善・最適化の手法を活用し成長を科学すること

2.サービス・プロダクト開発・運用の中に、成長する仕組みを組み込むこと

「グロースハックパワーで顧客満足度やマーケットがどこまで変わるのか?」をメインテーマとし、「今、日本のマーケターに必要なグロースハック視点」や「明日からでも行うべきグロースハックの次の一手」を4人で導き出せたらと思います。

特に、「グロースハックの鬼」金山さんにはビシバシぶっこんでいきたいです(笑)金山さんとは古い付き合いで、8~9年前の前々職クラウンジュエル時代に一緒にお仕事をさせていただき、前職のクレッジでもiQonの取組みをさせていただきました。まさか、一緒にアドテック東京に登壇するとは!感慨深いです。

2日目の2016年9月2日(水) [15:40 – 16:30]なので、皆様よろしくお願いします!

▼前回のアドテック東京2015のレポートはコチラ

アドテック東京2015レポート:デジタルマーケティングの本質的キーワードが続出!【1】

アドテック東京2015レポート:EC業界トッププレイヤーのキーワードとは!?【2】

アドテック東京2015レポート:情報収集だけでなく行動すべし【3】

 

▼NewsPicksで情報配信中
NewsPicksプロフィール >

▼ソーシャルメディアでブログ更新情報配信中
友だち追加数
Twitter  Facebook  instagram


The following two tabs change content below.
川添 隆

川添 隆

デジタル・コマースグループGM | デジタルエクスペリエンス事業本部 本部長メガネスーパー | ビジョナリーホールディングス
NewsPicksプロピッカー、デジタルハリウッドオンライン講師、文化服装学院 非常勤講師、日経デジタルマーケティング連載、ECzine連載、LINE大使(自称) ||| EC事業、オムニチャネル推進、デジタルマーケティング・コミュニケーション、デジタルを活用した店舗支援を統括し、他社のEC・オムニチャネルのコンサルティングにも従事。これまではファッション・アパレルに従事し、現職含め3社のEC事業売上を短期間で2~4倍にしてきました。 ≫ プロフィール詳細・お問い合わせはコチラ

関連記事

adtech2016_session

2016年は情報発信しまくったが、これからも発信し続ける。

2016年も残り数時間。2016年は、川添隆、当ブログともども大変お世話になりました。

記事を読む

bronze

団体銅メダル!アドテック東京2016人気ランキングで3位になりました。

速報です。団体銅メダルを獲得しました!!! 2016年9月20日・21日に開催されたア

記事を読む

_BBB2127

前年比8倍!情報発信によるメリットは「情報が入る」だけじゃない。

2017年も残り数時間。2017年も様々な機会に恵まれ、情報を発信し続けてきました。関係者の皆様、情

記事を読む

image

EC担当者の応援をできるか!?自称「ECエバンジェリスト」として突き進む

今回から、ECノウハウ系の記事だけでなく、個人としてのブログも書くようにします。 直近もセミナ

記事を読む

sad

これは職業病かも。EC・WEB・デジタルマーケティング担当は要注意。

先週は木曜夜から疲労の蓄積で首が固まり、今週は水曜夜から大きな腹痛に襲われた。 やはり

記事を読む

posting

関係者にオーナーシップを持ってもらうのは、自分のそれより遥かに難しい。

いつもの「〇〇って難しい」編です。 もちろん、私はオーナーシップをもってポスティングも

記事を読む

complex

コンプレックスこそ大事でしょ!それが成長のバネになる。

私はビジネスにおけるコンプレックスを持つことは重要だと思う。 特に、ECやオムニチャネ

記事を読む

message

部下は「うまく上司を使い倒せるか」が成長の鍵:部下時代の動き方(1)

事業責任者を経験して丸5年。こんな上司になりたくないなと思っていた人になっていないか、いつもヒヤヒヤ

記事を読む

20160101

「それが~一番大事~」ってわけじゃないけど、大切にしなきゃいけないことを思い出す。

これが一番大事だと言い切るのは難しいが、「やっぱこういうことって大事」と思い返すことがよくある。飲み

記事を読む

refugees

EC成長の新メソッド?ネットワークはあるに越したことはない。

以前、あるECベンダーの勉強会で考えさせるトピックスがあった。ECベンダーとして月商50万円未満のE

記事を読む

    PAGE TOP ↑