*

わからないなら直接聞く!アンケートって本当に大事よ。

公開日: : 最終更新日:2017/08/26 ECノウハウ・実例


EC以外でも通用するけど、アンケートって本当に大事にしています。

why

私がECをやっていてアンケートを使う時はだいたい2つ。
1. すでに仮説が明確で、決定の最後の一押しが欲しいとき
2. ある程度予測はしつつも、データとして明らかにしたいとき

調査設計なんて学んでいるわけじゃないんで、正確性とか中立性は求めない。どちらかと言えば、面と向かって話す相手に、「コレってどう思う?」「それって何で?」というようなコミュニケーションを、アンケートを通じてお客様に直接聞くというイメージ

 

アンケートが戦略に影響する!?

jugement
前職のクレッジ時代に、アンケートを通じた発見があってから、これは自分の1つのメソッドになっています。ちょうど、「ECを2倍にせよ!」という指令がでた直後ぐらいの頃(笑)。自社ECサイト会員へ何項目かのアンケートをとって、その中の1項目が衝撃かつ、その後の戦略の転換になりました。

Q:サイトの来訪頻度を教えてください。
A:毎日 45%

毎日見るってどういうこと!?といい意味で、理解に苦しみました(笑)。ブランドロイヤルティが高いってわかってたけど、ここまで欲してくれているのか!と腹落ちしました。その後、コアなお客様は毎日見ていると考え、「更新頻度」が優先度を徹底してあげました

これまで、ECの相談をしてくれる人に、アンケートのことを話すと「そんなこと、思いつかなかった」とよく言われます。皆さん、意外とやってないもんだなと。逆に言えば、まだまだ伸びる余地があるかもしれないってことですよね。

そして、私が知る限り、「直接聞く」の究極系は、オイシックスさんでしょうね。以前、札幌のECzineセミナーで、オイシックスの佐藤さんがおっしゃってました。「うちは毎週、お客様のお宅に訪問して、冷蔵庫を見せてもらってます」って。これはさすがにスゴイなと思いました。

oisixOisix

でも、本当はそれくらいしないと、自分たちの商品やサービスが、お客様にどう使われているか?とか、そもそも、他にどんなモノを使っているかとかわからないですよね。

もし、この記事を見ている方で、「まだアンケートやったことないな」という方は、ぜひ、一問でもよいので、自分たちが気になることをお客様に直接聞いてみてください。
新たな発見があるはず!

▼NewsPicksで情報配信中
NewsPicksプロフィール >

▼ソーシャルメディアでブログ更新情報配信中
友だち追加数
Twitter  Facebook  instagram


The following two tabs change content below.
川添 隆

川添 隆

デジタル・コマースグループGM | デジタルエクスペリエンス事業本部 本部長メガネスーパー | ビジョナリーホールディングス
NewsPicksプロピッカー、デジタルハリウッドオンライン講師、文化服装学院 非常勤講師、日経デジタルマーケティング連載、ECzine連載、LINE大使(自称) ||| EC事業、オムニチャネル推進、デジタルマーケティング・コミュニケーション、デジタルを活用した店舗支援を統括し、他社のEC・オムニチャネルのコンサルティングにも従事。これまではファッション・アパレルに従事し、現職含め3社のEC事業売上を短期間で2~4倍にしてきました。 ≫ プロフィール詳細・お問い合わせはコチラ

関連記事

実店舗

主流となった先行予約とは?:役割が変わり始めたファッションEC先行予約【1】

ファッションECで主流となった「先行予約」。 先日、ある方から「アパレルブランドのEC

記事を読む

ec-seminar-sn

EC事業の人材育成について語る。といっても、この領域は日々学ぶしかないですよね。

初めて、人材育成というネタでお話しをする機会をいただきました。 2016年9月29日に

記事を読む

selection_system

企業の意向で全てが決まる!:ECカートシステムの選び方【1】

ECシステムの選定基準とは? 最近、私が登壇させていただくセミナーの中では、ECシステ

記事を読む

Scratch-development

小売でECスクラッチ開発を選択する必要なし!?:ECカートシステムの選び方【5】

そのEC、スクラッチの必要ある!? 前回は、大型パッケージシステムのメリット・デメリットを

記事を読む

adtechtokyo2017_04

“オンライン接客のプロ販売職”の時代が到来!?人の力を活かすデジタルの可能性:アドテック東京2017 WEB接客(後編)

オンライン接客の本質とその施策のディスカッション後編。 ※前半はコチラ 2’’.事例の裏話をこっそ

記事を読む

socialmedia

SNSの本質を忘れてない?:ECのSNS活用の実体【2】

どうしてもSNSの活用は必要? WEBプロモーションにおいて欠かせなくなったSNSの活

記事を読む

スマートフォンアプリ

無理しないスマ―トフォンアプリ活用とは:システム見直し3つのトレンド【1】

ECで求められるスマホアプリとは? 2015年3月に、ECzine Day 2015の

記事を読む

flipdesk_ve

分析ってどこまでやるの?森で迷子にならないためには。

乱暴に言うと、ECにおける分析は判断・評価が下せるレベルで十分。私はそう思います。 先

記事を読む

person

ウェブ接客の本質はPARCOにあり:WEB接客とは【3】

「WEB接客」とは何なのか? 前回は、WEB接客ツールやその関連サービスであるFlip

記事を読む

ECzineday2017_ochi

やはり事業会社に“動画専任”を配置する時代は来る!ECzine Day 2017レポート

10/25(水)に私も登壇したECzine Day 2017のオープニングセッション「おしゃれ、楽し

記事を読む

    PAGE TOP ↑