*

LINE@移行スケジュール発表!知らないと怖いLINE通数課金・サービス移行とは

公開日: : 最終更新日:2019/07/18 LINE@


2019年2月7日(木)にLINEの管理画面とLINE@公式ブログにて、サービス移行の概要・スケジュールがいよいよ発表されました。
(追記)2019年7月18日(木)に強制移行タイミングの延期が発表されました。

linetsusu

【重要】LINE公式アカウントへの強制サービス移行期間変更のお知らせ | LINE@公式ブログ

LINE@を運用されている皆様は、具体的に料金が変わるのと、LINE@自体の呼称やロゴの変更があるため、確実にご覧ください。

 

既存のLINE@はいつ移行になるのか?

結論としては下記です。

(1)全ての既存アカウントを対象に移行できるようになるのが5月中旬~下旬ごろ
(2)移行しなかった場合、強制的にフリープランに移行されるのは2019年8月19日~9月30日の間 (変更)2020年1月14日~2月28日
(3)4月18日以降はLINE@は「LINE公式アカウント」になっていく

 

下記に詳細を記します。

■2019年3月1日(金)

LINE@認証済みアカウント申し込み受付終了

■2019年4月18日(木)
・サービス統合実施
・LINE公式アカウント認証済アカウント申し込み・未認証アカウント作成受付開始
LINE@一般アカウント作成受付終了
・一部のLINE@アカウントでLINE公式アカウントへのサービス移行が可能に

■2019年4月26日(金)~5月7日(火)
サービス移行一時休止

■2019年5月中旬~下旬頃
全てのLINE@アカウントでLINE公式アカウントへのサービス移行が可能に

■2019年8月19日~9月30日
2020年1月14日~2月28日 ←イマココ

サービス移行が行われていないLINE@アカウントに対しては、当社の判断で順次LINE公式アカウントへの強制サービス移行を実施いたします。
その際、これまでご利用いただいていたLINE@の料金プランにかかわらず、すべてのアカウントをLINE公式アカウントのフリープランへ移行いたします。
なお、サービス移行にあたって個別に事前通知等は実施いたしませんので、ご了承いただきますようお願いいたします。

<引用>【重要】LINE公式アカウントへの強制サービス移行期間変更のお知らせ

 

2019年4月18日以降に新たに開設されるアカウント、および LINE@からサービス移行をしたアカウントはすべてLINE公式アカウントとなります。

<引用>サービス名称・サービスロゴ | migrationinfomation_LINEAT190207 17ページ目

 

課金対象にならないメッセージは?

これまで詳細が発表されていませんでしたが、下記の記載がありました。

■課金対象とならないメッセージ種別
チャットの送受信
自動応答メッセージ
キーワード応答メッセージ
友だち追加時あいさつ
Messaging APIの「Reply API」
※2019年2月時点で提供中のメッセージ種別のみ記載しています。

<引用>有料プラン / プレミアムID | migrationnote_LINEAT190207 6ページ目

BOT系のAPIツールは救われたのでホッとしています。

 

サービス移行・通数課金によってどんな影響がある?

おそらく私は半年くらい前からこのことを言っていますが、セミナーで「サービス移行・通数課金」について知っている人に手をあげてもらうと2~3割程度です。

デジタルマーケティングに関わる事業者、サプライヤーは知るべきことです。

短期的には下記のような影響があると捉えています。

(1)なにげに一部の機能廃止と休止
(2)積極的に活用する企業ほど値上げ
(3)全機能を利用するための混乱
(4)友だち獲得広告利用が進む

 

さて、これらに対する対策は?

それについては、これまでのLINE活用事例から今からできる対策までまとめています。

LINE通数課金の赤本

#LINE通数課金 の赤本。対策は予習と復習の両方が大事!

 

ECエバンジェリスト 川添隆

▼毎日、小売り×デジタル関連のニュースコメントを配信中

日刊ZOE NEWS

 

▼ソーシャルメディアでブログ更新情報配信中
友だち追加数
Twitter  Facebook  instagram


The following two tabs change content below.
川添 隆

川添 隆

デジタル・コマースグループGM | デジタルエクスペリエンス事業本部 本部長メガネスーパー | ビジョナリーホールディングス
NewsPicksプロピッカー、デジタルハリウッドオンライン講師、文化服装学院 非常勤講師、日経デジタルマーケティング連載、ECzine連載、LINE大使(自称) ||| EC事業、オムニチャネル推進、デジタルマーケティング・コミュニケーション、デジタルを活用した店舗支援を統括し、他社のEC・オムニチャネルのコンサルティングにも従事。これまではファッション・アパレルに従事し、現職含め3社のEC事業売上を短期間で2~4倍にしてきました。 ≫ プロフィール詳細・お問い合わせはコチラ

関連記事

navitime_api02

速報!ついに、LINE@でビジネスコネクトが可能になったってよ。

時代が動いた!実質、LINE@でビジネスコネクトが可能になりました! API対応したNAVITIM

記事を読む

lineseminar02

速報LINE LoginとLINE Customer Connectの一般提供!LINEビジネス活用セミナー(2017年2月)

本日2017年2月7日に開催された、広告主企業やパートナー企業、広告代理店を対象としたLINEのビジ

記事を読む

LINEpay

LINE Payは普及するのか?:LINE Pay導入検討にあたって

新たな決済手段LINE Payの導入を考えてみる。 今年に入ってLINE Pay関連の

記事を読む

lineat

祝LINE@4周年。LINE@は「使った方がいい」ではなく「使え!」。

LINE大使改め、「個人的に田端さん公認のLINE大使」としては、もうすぐLINE@が4周年を迎える

記事を読む

nodeal

LINE@を導入できない4つの理由:できない理由をくつがえせ

導入できないではなく、導入しない。 LINE@が浸透していますが、導入していない企業の

記事を読む

lineat facebookロゴ

LINE@とFacebookの違いとは:LINE@導入前に知るべきポイント

混同しがちだが、ビジネス活用では大きな差がある。 ソーシャルメディア、特にSNSのビジ

記事を読む

LINEat_logotype

LINE@オープン化の6つの留意点:登録・申請方法と運用

LINE@はすぐに導入すべきツール。 2015年2月12日より、LINE@がオープン化

記事を読む

    PAGE TOP ↑