*

やはり事業会社に“動画専任”を配置する時代は来る!ECzine Day 2017レポート

公開日: : 最終更新日:2018/02/08 ECノウハウ・実例


10/25(水)に私も登壇したECzine Day 2017のオープニングセッション「おしゃれ、楽しい、心地いい!デジタルコマースの仕掛け」の簡単なメモ書きです。

 

【ナノ・ユニバース(動画活用について)】
株式会社ナノ・ユニバース 経営企画本部 WEB戦略部 部長 越智 将平さん

ECzineday2017_ochi

■動画である理由が必要
・動画である理由としてハウツー動画も作っている(本来は静止画の方が見やすいし容量は食わない)
・YouTube用1分で作成し、配信は再編集で短くしてSNSへ
・ブランド感・世界観があるもの⇔親近感があるもの 両方に取り組んでいる

■内製による動画チーム
内製化でやっていく覚悟がある
・4名で構成
・月に1回4本撮り
1名の担当が4本の脚本を書く
・ティアモ・ラ・モーダ動画は進行アシスタントの女性のみ外部(動画で紹介した商品が売れている)
・1本4~5万で済んでいる
・例えば、ティアモ・ラ・モーダに登場するバイヤーが“ジャパネットたかた”みたいになったら面白い
・失敗してもチャレンジでやっている

【クロックス(LINE活用について)】
クロックス・ジャパン合同会社 Japan E-Commerce Director 木村 真紀さん

crocs_lineat
crocs LINE@施策

■導入背景
・2015年メルマガ経由売上25%(今も)、LINE@経由売上10%
・アプリがなかった⇒LINE@を導入
・1年で14万人(ECのみ)
・4万人になったら秘密のキャンペーンをやる

■公式アカウントの予算取り
・売上が20%になるから(7,000万円)
・540万人⇒LINE公式経由売上20%
・内容は同じ(頻度はメルマガよりも少ない)

■ナノユニバース
・やる以上は大きくやりたい(現在検討中)

■LINE@をやったほうがよい理由
・管理画面に慣れる
・機能は同じ
・LINE@と公式の違いはスタンプ可及的速やかにメッセージを送信できる人を増やせる
・スタンプによる友だち獲得平均270万のところ500万獲得(獲得できそうなデザイナーを選んだ)

 

【アイム(UGCについて)】
株式会社アイム HC事業部 事業部長 山下 省三さん

ECzineday2017_yamashita

広告ではCPA6,000円で月2~3万件を10年続ける⇒他のタッチポイントはないものか
Facebookは社員がいいと思ったものを上げていく
・いいね数を増やすのがいいのか?という疑問

■UGC(User Generated Content)
・BRIGHTAGEを立ち上げたときにスタート
UGRC⇒R:Real⇒本当にユーザーが投稿してモノ
・商業インスタグラマーを使うわけではなく、普通に5千~1万人くらい持っている人はいる
・そういう人に商品をプレゼントして「本当にイイと思ったらアップしてくださいね」とつたえる
・今後は投稿された画像をユーザー層に合わせてオンデマンドプリントを活用して同梱物として入れることも考えている
・ツールはアライドアーキテクツ

■クロックス
・オラピックを使っている

■ナノ・ユニバース
・ファッションでInstagram利用でうまくいっている事例は知っている限りない
・ティアモ・ラ・モーダ動画:バイヤーはそのまましゃべりだす、アシスタントは正直に話す⇒「嘘がないこと」が重要

 

▼他の関連記事はコチラ

中川政七商店・緒方さんと語る 実店舗を持つ企業のECの最適解とは

 

▼NewsPicksで情報配信中
NewsPicksプロフィール >

▼ソーシャルメディアでブログ更新情報配信中
友だち追加数
Twitter  Facebook  instagram


The following two tabs change content below.
川添 隆

川添 隆

デジタル・コマースグループGM | デジタルエクスペリエンス事業本部 本部長メガネスーパー | ビジョナリーホールディングス
NewsPicksプロピッカー、デジタルハリウッドオンライン講師、文化服装学院 非常勤講師、日経デジタルマーケティング連載、ECzine連載、LINE大使(自称) ||| EC事業、オムニチャネル推進、デジタルマーケティング・コミュニケーション、デジタルを活用した店舗支援を統括し、他社のEC・オムニチャネルのコンサルティングにも従事。これまではファッション・アパレルに従事し、現職含め3社のEC事業売上を短期間で2~4倍にしてきました。 ≫ プロフィール詳細・お問い合わせはコチラ

関連記事

スマートフォンアプリ

無理しないスマ―トフォンアプリ活用とは:システム見直し3つのトレンド【1】

ECで求められるスマホアプリとは? 2015年3月に、ECzine Day 2015の

記事を読む

citera

老舗アパレルによるアッパレなEC展開。無戦略なECブランドと異なるCITERAの戦略。

ECzineの「金子洋平のおしゃれEC通信」で読み応えのある記事を発見。 <参考>老舗アパレル

記事を読む

moving

EC在庫を獲得するためには、EC部門が自ら動け!

在庫を獲得するためにはEC部門が自ら動く、これにつきる。待ってて在庫がもらえるなら、それは恵まれまく

記事を読む

sns

SNS×Eコマースの課題は活用以前の問題:ECのSNS活用の実体【1】

加熱しすぎるECのSNS活用。 WEBプロモーションにおいて欠かせなくなったSNSの活

記事を読む

adtechtokyo2017_04

“オンライン接客のプロ販売職”の時代が到来!?人の力を活かすデジタルの可能性:アドテック東京2017 WEB接客(後編)

オンライン接客の本質とその施策のディスカッション後編。 ※前半はコチラ 2’’.事例の裏話をこっそ

記事を読む

socialmedia

SNSの本質を忘れてない?:ECのSNS活用の実体【2】

どうしてもSNSの活用は必要? WEBプロモーションにおいて欠かせなくなったSNSの活

記事を読む

ec-package2

大型ECパッケージの違いって何?:ECカートシステムの選び方【4】

金額以外に何が違うのか? 前回は、パッケージシステムのメリット・デメリットを比較しました。

記事を読む

beams

ビームスというブランドも、マーケター個人も「個人の発信」を強化。次はあなたの番!

最近、私の中で最もホットなツールは「ブログ」。いよいよ、メガネスーパーでもブログをスタートしました。

記事を読む

ec-package

ECパッケージがイイって本当?:ECカートシステムの選び方【3】

パッケージシステムがイイって本当? 前回は、ASPからオープンソースまでのメリット・デメリ

記事を読む

システム連携

システム連携を最適化する4つのポイント:システム見直し3つのトレンド【3】

ECの注目で求められるシステムの見直し。 2015年3月にに、ECzine Day 2

記事を読む

    PAGE TOP ↑